小枠の建具 furusu 2014.10.13 建具の話 ShareFacebookTwitterGoogle+ 少し変わったデザインの建具の紹介です。 一つ目は、枠組みに板を組ん込んだ建具。 上部に、明りとりの小さい明り窓が入っています。トイレの開き戸、和風な感じを出してます。 次は、表面と裏面の桟を縦と横にしたデザインです。 桟の間にはスリガラスを入れて、反対側の桟がうっすらと透けて見えます。下は拡大した画像。 建具は家具と違って平面なので枠の中の表現になります。 限られているようでも工夫次第では新しい形ができるのが建具デザインの魅力なんです。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)