Get Social With Us
トータルデザイン | FURUSU-古巣家具
133
archive,category,category-133,ajax_fade,page_not_loaded,,vertical_menu_enabled,vertical_menu_transparency,vertical_menu_transparency_on,select-theme-ver-3.6,wpb-js-composer js-comp-ver-5.1.1,vc_responsive

ウォールナットの壁面収納家具

マンションでのお仕事。 若い夫婦から、新居で購入したマンションの壁面家具の注文を頂きました。 壁一面に、TV台と収納家具を設置したいということで製作しました。 問題だったのが、壁面から出ている梁の出っ張り。 この梁を隠すように、設計しました。 次に、現場が慣れないマンションだったこと、 事前に管理組合に通達して、共通エリアの廊下やエレベーターを傷つけないように搬入すること。 製作以外の準備が大変でした。 材は、奥さん希望のウォールナット材、収納内部は白で統一しました。 施工後、喜んでいただき嬉しかったです。 ご注文ありがとうございました。 施工前 施工後 収納スペースは、たっぷりです。 ...

Read More

お菓子屋さんの開戸

焼き菓子工房の入口を製作しました。 初めに、イメージを描いてきてもらい、そこからデザインしていきました。 腰板付きガラス戸に十字の格子がついたシンプルな形の提案でしたが、 改善できるならしてほしいとの事だったので、十字をダイヤ型にすることを提案しました。 自邸の庭にある小さな工房だっので、できるだけ目立ったほうが良い思ったからです。 ダイヤ型の曲げは集成曲。治具で作り接着します。 曲げた4本をダイヤ型にまとめて接着。これも治具で固定して接着。 カンナで仕上げてダイヤ型の格子は完成。 建具枠と一緒に組む、この時ダイヤ型がぴったし接合できるかがポイント。 印象的なデザインのドアができました。 焼き菓子今度、買いに行きます。 ...

Read More

カフェ改装4 ~家具と建具~

建具と家具を設置します。予算の範囲内でできるだけ空間にマッチしたものを作りました。 以前は、オーナーがDIYした棚を使ってました。 土壁はクロスにして、床の間と床脇の空間に可動棚を設置しました。これで収納力アップ。 壁にも固定の棚を、ボードゲームの箱を飾れるようにしました。 ちなみに、端に見えるダイニングテーブルは予算がかけれないので天板厚が極薄の13mmの材を使った仕様に。 シンプルで意外とかっこよく仕上がってます。 明かり取り用の建具が2か所あり、一つは畳敷きなので和風モダンにして、 組子が交わる十字の箇所にアクセントをつけてます。 丸とひし形が、明かりが入ってくると際立って見えるのがおもしろい。 フローリング敷き引違建具は、昔よくあったレトロな感じに。 座卓は4人がプレイできる円形に、直径は1m。 追加注文で10人が一緒にゲームす時のためジョイント用の座卓も作りました。 トータルデザインだったので、作れるものはできるだけ作った。 そうすればオリジナリティーが出て他にはない空間に仕上がると思ったから。 その分、製作の時間もかっかったけどね。 着てくれた方が、楽しめる場になったと思います。 たまには、遊びに行きます。...

Read More

カフェの改装3 ~カウンター~

1階水回りの次は、2階のカフェスペース。 元は10畳間と4畳間にそれぞれ押し入れがあるスペースで、襖で仕切っていた空間でした。 和室なので、垂れ壁や欄間があり、圧迫感がります。 壁は、キラキラひかる繊維が散りばめている綿壁で、古臭くて全体的に暗いイメージ。 襖の押し入れ。 オーナーの希望は、できるだけ解放感があり明るい部屋にしてほしいとの事でした。 また、机と座卓とで両方で遊べるように、フローリングと畳と2つのスペースを作りたいと要望がありました。 そこで、垂れ壁を撤去して、壁と天井をアイボリーで塗装することに。(これは、オーナーが自らやってくれました。) 空間を広くしたかったので、仕切りをなくしてワンフロワーに。 古い畳をどけて、フローリングを張っていきます。 次は作りつけ家具。カウンターは柱に組み込んだ仕様のため現場で施工しました。 カウンターの裏には、シンクやバックカウンターを設けてスタッフ作業空間にしています。 まず、天板が来る箇所を刻みます。 次に逆サイド。 天板を差し込んで、合体。 天板の下に仕切り板をつけます。 裏面は、収納棚。 完成はこんな感じ。 作業スペースのバックカンターは白色を辞めてグレーにしてます。 家具もそれに色調を合わせました。 次回は、家具と建具を紹介します。...

Read More

カフェ改装2 ~トイレ~

改装前は通路に沿って4つトイレがあり、いずれも開戸。 そのせいでトイレ内は狭く、通路側は戸が開くと動けないという場所でした。 そこで、男子トイレは折戸の内開きに。のこり3つのトイレを2つに減らしました。 そうすることで、トイレ内は広くなり、 通路も開く戸を意識せずに移動ができます。 以前のトイレはズボンが脱げないほど狭かった。 空間を広くして、引戸にすることで狭さが解消でき、足が伸ばせるように。 男子トイレの折戸は、床にスリッパを置く関係で下を空けるないといけない。 折戸金物は床でレールなど使っての固定しきばかり。それが使えないので、 色々な金物を試しながらどうにか折戸式にできた。 ここでアレンジしてみたのは、表示板。 ステッカーを張るだけではオリジナル感がないので、引戸に契りというリボン型の部材を埋め込んで 表示にしてみた。 男女兼用バージョン 女性専用は髪型を変えてた。 洗面場と同じく備品もオリジナルで製作。アルミサッシだった明かり窓も木製に。 トイレットペーパーホルダーも2個用に、上には携帯やポーチがおけるようにしてみました。。 ...

Read More

カフェの改装1 ~洗面~

美観地区にある古民家。 一部改装してボードゲームをメインにしたカフェに改装しました。 建具や家具の製作を含くめくトータルデザインも担当しました。 なので、書くことが多くなりそうなので4回に分けてブログに書きす。 1階は一部を改装してトイレと洗面所を新しく、2階はカフェスペースで丸ごと改装しました。 ます、洗面場から。 階段手間に洗面エリアがあり奥に進むとトイレという場所で、 玄関から入った人が必ず目にする場所なので、空間のイメージを左右する場所です。 画像は改装前。 物が散乱していて、見た目も悪い。 トータルデザインでこんな感じにしました。 鏡と、洗面ボウルを同じ大きさくらいの丸型にして、柔らかい感じに。 その他の小物類(ゴミ箱、ペーパーホルダーに照明カバー)は床材と同じオーク材で統一しました。 角ばった物ばかりだと、硬いイメージ。でも丸型をおくことで、緩和できる。 洗面カウンターの下には、これまで溢れていた掃除グッズやトイレットペーパーなの収納できるようにしました。...

Read More