無双窓の開戸
古くからある木のブラインドの無双窓がついた建具。 ガラスがない時代、窓代わりとして使われた窓で、板をスライドすることで 開閉する仕組みです。古い建物ではまだ見かけることも。 日本最古の芝居小屋、旧金毘羅大芝居の金丸座に行ったとき、化粧室の通路に も使われいるのをみかけました。 そんな、無双窓を開き戸に入れ込んだ建具です。 作ると時に、特に気をるけるのが無双窓のスライド加減、 戸自体を開け閉めするときは無双窓がぐらつかいように、 でも無双窓を動かすときはスムーズにスライドするように丁度な加減が難しい。 一度組んだら調整ができないんでね。 ...